ずいぶんと、長い間、ブログをお休みしてしまいました。
なにせ、この暑さ、「耐えきれないかも?」と思いつつ毎日を暮らしていました。
様々な事が、ありました。主人母が4月に他界いたしました。もう、いつお迎えが来てもおかしくない年齢でしたので。
享年102歳と11か月。大往生です。コロナ期間と言う事もあって直葬にして、新聞にも掲載をしませんでした。
そして、家のニャンコの「みゅうちゃん」23歳と言う長寿(人間でいうと140歳)ぐらいだそうですが、あまりの暑さに、
もうだめかもね。。。などと言っていました。そして、7月半ば天寿を全うしてたびだちました。
この子は、山梨の獣医さんに頂いて、それから、7回と言う引っ越しをして、桐生で9年目。
適応能力に優れていたのか、どこに行っても元気に走り回っていました。元気なニャンコでした。
半ば、両方とも覚悟はできていたので、ショックは無いのかなぁ~と、思っていたのですが、
これが、一度にやるべきことが無くなり、暑さに負け、熱射病になり私は4日ほど寝込みました。
普通、楽になったんだから、元気になるはずがぐったりしてしまった。これも「猛暑」のせいなのかも知れません。
ちょっと、がっかりしていた所に、お隣の奥さんが働いている所で、壁の間に落ちてしまった子猫が救出され、
保護猫所をしりませんか?と言う電話がありました。
家は、いつも「ねこの店」から貰っていたので、そこならと思っていたら、主人は「家で貰うよ❕❣」と。
「なんだとぅ!!!」「まだ、パイパイの子猫!大丈夫?」と言う暇もなく、ミルクを買いに行った主人。
無事にゲージも調達し、準備万端向かい入れることができました。やれやれ😥
その子がこの子↓ 福ちゃんです。もう、4ヶ月です。

今は、とにかく動く動く。追い駆け切れない。
なので、外に出すのはやめました。
成長が楽しみです。
まだ、暑い日があると思いますが、お体に気を付けてお過ごしください。
I am really inspired together with your writing abilities and also with the structure for your weblog.
Is this a paid subject matter or did you customize it your self?
Anyway stay up the excellent quality writing, it is rare to peer a great
weblog like this one today. Fiverr Affiliate!
こんばんは。夜分遅くの返信でごめんなさい。ほめて頂いて、うれしいです。
このブログは、店のホームページを作った時に「ブログも出来ますよ」と、教えて頂いたものを
使っています。構成は自分でしました。
家の店(フランス料理店)のテーブルクロスが黒なので、下地は黒に決めました。
今、丁度10年になりますが淡々と運営しています。ブログも同じで、淡々と続けています。
写真はデジカメで撮り、料理は主人の料理です。後、猫が3匹います。
子供は3人。それぞれ、独立して仕事をしてます。
また、お暇のある時に覗いてください。ボツボツと書いているのでよろしくお願いします。