北風が勢力を増している
まだまだ寒い。この何年かは暖冬でそれほど風も吹かず、割と温かい冬だった。それに、乾燥。ぱさぱさしている、そして、パチパチと静電気がおきる。ウン!もーうーーー。猫たちは、日向でお昼寝。ムッシュはAmazonビデオでなんか …
まだまだ寒い。この何年かは暖冬でそれほど風も吹かず、割と温かい冬だった。それに、乾燥。ぱさぱさしている、そして、パチパチと静電気がおきる。ウン!もーうーーー。猫たちは、日向でお昼寝。ムッシュはAmazonビデオでなんか …
2月3日。豆まきの頃は、寒波が襲来する。それにしても今年は寒い。桐生に来てから、「赤城下し」には、壁壁したがまだ気温は少し、よかった気がする。私の故郷の、河口湖から比べると、まだまだ暖かいと思う。そんな中、珍しいステー …
「一年の計は元旦にあり」今年もよろしくお願いします。もう半月も立ってしまったが、15日の「小正月」と言う事で、お許しを・・・ 今年も初めのお客様はいつもの、先生方のパーティーです。10名様、にぎやかだった。いいよね、店に …
またも、長いお休み・・・ではなく、結構忙しかった。10周年のお祝いやら、猫が新しく増えたり、私が転んだり。。。(これは、ただ転んだだけ)早いもので、桐生に来てから10年と言う月日が、流れ、10年年を取ったと言う事ですね …
只今、家の中で33℃です。外はもっと🥵でしょうね。 確かに、暑くなります・・・天気予報は聞きましたが、ここまで「猛暑」になるとは・・・。 やはり、地球が狂いはじめているのだろうか❔私は、も …
暑い夜でした。久々のケータリング(出張配膳)で、桐生俱楽部へ行ってきました。かない屋酒店の主催で「ワインの夕べ」のオードブルと、までではないがワインに合う物をと言う事でお仕事をさせて頂きました。桐生俱楽部の建物は、桐生 …
雨の被害はほとんどない所であるが、日本一「暑い桐生市」と全国放送でい言われている。もうここ2・3年は「酷暑」などと言う言葉なども出来るくらい、日本中が暑いようだ。これも、なんやら世界で著名な科学者が、声を張り上げて「温 …
思い返さば、昨年の夏あたりから、半年以上、ブログを書かなかった。これには、理由があるんです。昨年の4月に、主人の母が亡くなり、黒猫が相次いで行方不明・事故で無くなり、極めてショックだったのが、仕方ありませんね、止める事 …
秋の気候になりつつあります。涼しいなぁ❕❣夏が暑すぎた、ほんとに。。。世界中が温暖化現象だったと言うが、暑い年は昔もあった。そう感じていただかかもしれないが。食欲も失せるほどの暑さは今年が一番 …
ずいぶんと、長い間、ブログをお休みしてしまいました。なにせ、この暑さ、「耐えきれないかも?」と思いつつ毎日を暮らしていました。 様々な事が、ありました。主人母が4月に他界いたしました。もう、いつお迎えが来てもおかしくない …